クリースとは、何かわかりますでしょうか?
お洋服に詳しい方は、何の問題もなく分かると思いますが、
お洋服は好きだけど分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
答えは、パンツに入っている真ん中の線です。
この線が、真ん中にしっかり入っているかどうかだけでパンツの印象は
かなり変わってくると思いますし、縦のラインが強調されて脚長の
効果もあります。
ジーンズやチノパン等のカジュアルなパンツには普通入っておりません。
汗をかいたり、雨に濡れたりで、この線がなくなってしまうと、如何に
良いお洋服であったり、お洒落なコーディネートであったとしても、
非常に だらしない物となってしまいます。
書きたい事と少しズレてきてしまったのですが、下の写真をご覧下さい。
右側の写真が横に伸び過ぎて変です。というのではありません。
そこは、私の腕の無さが成せる技なので気になさらずに。。
クリースが完全に外側に逃げてしまっているのです。
これは、O客が原因なのですが、既製品を履いたり、補正をしなかったら
このようなパンツになってしまうのです。
不格好ですよね。
オーダーだと、これを綺麗に補正できてしまうのです。
それが、下の写真になります。
コメントをお書きください